フィットネスクラブも『コンディショニング』を提案する時代

こんばんは、山崎です。

いよいよ明日、ティップネス日本橋スタイルがオープンしますね!

電車の中吊り広告でよく見かけます。



エグゼクティブやビジネスパーソン向けの業態は、丸の内店に続いて2店目。

フィットネスクラブがビジネスパーソン向けに『コンディショニング』や『パフォーマンス』をメインテーマにする時代になってきましたね〜

これから時代、カラダマネジメントは経営者、エグゼクティブ、ビジネスパーソンにとって必要なスキルです。

中でも、『栄養学』『コンディショニング』『パフォーマンス』、ここを意識できるかどうかで他とも差がつき、仕事はもちろんプライベートにおいても得られる結果は大きく変わってくるでしょう。

個人でも、企業であってもぜひ意識を高めていきたいですね!



KARADA DESIGN & MANAGEMENT
オーガニックコンディショニングトレーナー
コンディショニングフードプロデューサー
山崎 広治

30代 経営者・起業家・個人事業主のためのCONDITIONING & PERFORMANCE FOOD ACADEMY

食事からベストコンディションを作って、脳とカラダのパフォーマンスを最高に高める30代からの食戦略アカデミー

0コメント

  • 1000 / 1000