【アップルサイダービネガー(リンゴ酢)があなたのコンディションを上げる3つの理由】

こんばんは、山崎です。
アップルサイダービネガーを皆さんはご存知でしょうか?

そう、リンゴ酢のことです。

『アップルサイダービネガー』は、リンゴ果汁に酵母を加えて発酵させたワインを種酢として、酢酸菌を加えて発酵・熟成させて作られます。

甘い香りとさわやかな酸味が特徴の『アップルサイダービネガー』ですが、リンゴ酢なら何でも良いという訳ではありません。

今回、ご紹介する『アップルサイダービネガー』は、原料のリンゴを低温殺菌やフィルターによるろ過などを一切せず、単純に搾った果汁をじっくり発酵させて作ったオーガニックのリンゴ酢です。



カリウムやリンなどの豊富なミネラル類に加え、ペクチンやビタミンCなどの栄養素などを豊富に含んでいます。

リンゴを丸ごと使って絞ったアップルサイダービネガー、リンゴ酢には「マザー」という醸造菌が固まり、それが濁りになっていますが、

何を隠そうこの濁りに含まれる「アップルペクチン」がとても健康に良いと言われている成分で、カラダのコンディションを高めてくれる優れものなんです。

蜂蜜を入れて割ったバーモントドリンクやサラダのドレッシングとして、ぜひとも毎日飲んでいただきたい、オススメなお酢です
8分ほどで解説しています!



30代 経営者・起業家・個人事業主のためのCONDITIONING & PERFORMANCE FOOD ACADEMY

食事からベストコンディションを作って、脳とカラダのパフォーマンスを最高に高める30代からの食戦略アカデミー

0コメント

  • 1000 / 1000